ヨネギーズイラスト

足腰のトレーニング

立って

フロントランジ

効果
脚全体の筋力と柔軟性強化
    • 1.腰に手をあてて両足で立ちます
    • 2.脚を1歩前に踏み出します
    • 3.ゆっくりと元の姿勢に戻ります
POINT!
    • 胸を張って良い姿勢を維持して行いましょう。
    • 転倒予防にテーブル等に手を添えて行っても良いです。
    • 膝の痛みがある方は無理せず低強度メニューを行いましょう。

スクワット

効果
太ももとお尻の筋力強化
    • 1.肩幅より少し広めに足を開いて立ちます
    • 2.深呼吸する速さでゆっくり腰を落とします
    • 3.ゆっくりと立ち上がります
POINT!

米子を歩こう!健康ウォーキング

効果
心肺機能の強化

    楽しく歩いて健康寿命を伸ばしましょう!歩くことで気づく米子のいいところも満載です。

    今回はネギ太と一緒に健康ウォーキングについて紹介します。

    鳥取県立米子西高等学校の学生さん考案のウォーキングコースもあります。ぜひご活用ください。

     

POINT!
    • 1.姿勢 背筋を伸ばし、目線はやや上向きに遠くを見る
    • 2.歩幅 普段より歩幅を大きくすることで効果アップ
    • 3.腕の振り方 肘を90度位に曲げ、後ろに引くように意識すると、骨盤が動き脚が出やすくなる
    • 4.呼吸 深く息を吐き切るように意識する
    • 歩くことだけに集中せず、周りの景色を楽しみながらウォーキングしましょう

片足立ち

効果
バランス能力の強化
    • 1.姿勢をまっすぐにします
    • 2.床につかない程度に足を上げます
    • 3.片足立ちの姿勢を保ちましょう
POINT!
    • 転倒予防のため、つかまれるもののそばで行いましょう

つま先立ち

効果
ふくらはぎの筋力強化
    • まっすぐな姿勢を意識して立ちます
    • 2.膝を伸ばしたままかかとを上げます
    • 3.ゆっくりとかかとを下げます
POINT!
    • お腹に力を入れて身体を反らないように意識しましょう
    • かかとを上げたとき、親指の付け根に体重がのるように意識しましょう